モアオーガニックなスキンケア通販の「ぷろろ健美堂」を運営する白樺じっちゃんこと八幡です。
今までの化粧品がなんとなく合わなくなった。オーガニックコスメを使ってみたいけど、いろいろ種類があって何を選べばいいか分からない、といった声が聞かれます。天然の植物エキスを主にしたオーガニックコスメは、肌にやさしく安心して使えるのが大きな魅力です。ただ自然派、無添加、オーガニックなど似たような化粧品があり、何が違うのか、価格も高めなのでしっかり選びたいという方のために、オーガニックコスメの選び方をご紹介します。
最近はコスメだけでなく、野菜や肉などの食品、衣類やタオルなどの布製品、さらにはレストランまで、オーガニック表示がなされるようになり、オーガニックに対する関心が高まっています。ところが化粧品に関しては、日本ではきちんと定められた基準がありません。自然派、無添加、オーガニックなどの表現も、各ブランドやメーカーの基準で自由に使われています。安全で使い心地がよく、自分に合ったオーガニックコスメは、何を基準に選べばよいのでしょうか。
化粧水や美容液、クリームなどのスキンケアグッズ、ファンデーションやパウダーなどにも、「無添加」「ナチュラル」「自然派」などの表現がよく使われます。一見するとどれもオーガニックコスメが連想されますが、オーガニックとは違うものがほとんどです。ほぼ例外なく合成成分が添加されているからです。美肌菌といわれる常在菌は合成成分にとても弱いので、使用するとそぎ落とされたり死滅して、肌荒れの原因になります。極端にいえば、0.1%でもオーガニック成分を使用していれば、あとは全部石油由来の化学成分でできていてもオーガニックと呼べてしまうのです。オーガニックコスメの大きなメリットは、常在菌を育むことにより悪玉菌の増殖を防いで、バリア機能を健全に保てることです。
無添加 自然派 オーガニック?
本当のオーガニックコスメとは、人々が自然の中で学んできた古来よりの植物療法に根差しています。昔の人々はヘチマ水や椿油、米ぬかなどを肌の手入れや修復に用いていました。したがって農薬や化学肥料など、石油由来の化学物質は一切使わず、たい肥や落ち葉などの有機栽培で育てた、微量栄養素や微量ミネラルを含む植物からつくられる天然成分のコスメのことです。製造工程でも化学物質や石油系の成分は一切使わず、肌に刺激を与える成分が一切含まれないので、肌にやさしいのが大きなポイントになります。ただケミカルコスメを長く使ってきた人には、即効性が物足りなく感じられるかもしれません。オーガニックコスメはじっくりと作用するコスメだからです。選ぶとなると種類が豊富なので、迷ってしまうことでしょう。だからといって、決して広告の文言や容器デザインやパッケージなどのイメージだけで選んではなりません。
まず最初に、どんな種類の植物が使われているのかを確認することです。輸入品なのか国産なのか、原料の産地はどこか確認する必要があります。輸入品にはオーガニック認証機関の認証マークを取得しているものがあり、一応は安全の目安になります。しかし、オーガニック認証を得ているからといって、認証機関により基準が一様ではなく、一定の合成成分の配合が許容されているものがあります。このため初心者さんには日本人の肌に合うようにつくられている国産のほうが無難です。また広告では全成分が表示されていないものが多いので、確認できない商品はパスした方が安心です。メーカーが表示したくない防腐剤や香料、溶剤などが使われているケースがあるからです。植物の美しい写真やエキスがたくさん掲載されていても、イメージ戦略なので乗せられない冷静さが大事です。
オーガニックコスメに使われている植物や原材料はさまざまです。アロエやハーブ、ローズマリーやホホバ油、コメ発酵エキスなどたくさんの種類があります。もしアレルギーや自分の肌に合わないものが含まれていたら、すぐに使用を中止しなければなりません。香りの強さも、いつまでも消えないものは合成香料です。天然の香料なら数時間で減衰します。オーガニックコスメは、デパートのナチュラルコスメショップやオンラインショップで探せば、アドバイスを得られるでしょう。また日本オーガニックコスメ協会のJOCAマークを取得している商品であれば、天然成分100%の商品ばかりなので安心です。もちろん、ぷろろ化粧品はJOCAマークを取得している、なかでもモアオーガニックな優等生です。
「ジャパン オーガニックコスメ」なら天然成分100%
オーガニックに使われる「保存料」や「防腐剤」は効果が弱めの天然成分なので、ケミカル化粧品に比べて使用期限が短かめになっています。開封後はなるべく2カ月以内に使い切るようにします。化粧水など、種類によっては冷蔵庫保存が必要になるものもあります。使用後はきちんとフタを閉めて殺菌が入らないようにし、清潔な手で扱うことも大事です。自分に合ったオーガニックコスメを見つけて、バリア機能を保護しながら、健やかな肌を育むことで、年齢を重ねても瑞々しく艶やかな美しい肌が保てることでしょう。
⇒白樺樹液を使った天然・国産100%のモアオーガニックコスメはコチラ